福島暢啓の日曜天国!安住紳一郎アナに代わって昭和歌謡に詳しい福島アナとゲストは戦前レコード文化研究家・保利透さん!最高でした。

2018年10月7日(日曜日)放送のTBSラジオ「日曜天国」

は、

いつもの安住紳一郎アナに代わって
(代打? ピンチヒッター?)

 

大阪MBS(毎日放送)の福島暢啓(ふくしま・のぶひろ)アナウンサー

 

 

「安住紳一郎の日曜天国」
から
「福島暢啓の日曜天国」
に!

 

 

福島アナの日曜天国は、
前回(先々週)から発表があって、楽しみにしていました。

 

福島アナのことは、このブログでは「和歌山ブルース」の記事で少し書きました。
「和歌山ブルース」古都清乃・MBS福島アナ「歌碑ものがたり」で知る和歌山県のご当地ソング

 

 

番組が始まってビツクリしたのは、

中澤さん(中澤有美子アナ)もいて、

全然違和感ない!

安住さんかと思ってしまう!

 

 

静かに話しだす感じも、盛り上がる感じも、あの感じも(どんな感じだ!)
なんとなく安住さんに似ている。

 

 

なぜこのブログで「福島暢啓の日曜天国」のことを書くのかというと

 

 


福島アナは、昭和歌謡に異常に詳しい31歳で

 

 

今回の「日曜天国」のゲストは


戦前レコード文化研究家・保利透さん。

 

だからです。

 

 

 

福島アナは、大阪MBSからTBSに来る時、みんな「バンザーイハンンザーイ」と送り出してくれたとか?
戦時中の出征みたいな?

 

商品券の話とか、ルービックキューブの話とか、安住さんとどっこいどっこいのしゃべりで爆笑でした。
さすがは、安住さん推薦の人だけあって最高です。

 

 

昭和歌謡に異様に詳しいという福島アナの日曜天国でかける曲も興味があり楽しみにしていました。

 

一曲目は福島アナの要望で

 

井沢八郎さんの「あヽ上野駅」

 

さすが!

 

31歳の男性アナウンサーの要望(リクエスト?)が「「あヽ上野駅」

楽しい♪

 

 

nanaでは、
「聴いたラジオでかかった曲を歌う」
というコーナー(?)も勝手に作って歌っています。

この「日曜天国」や「バナナムーンGOLD」や「オールナイトニッポン」など。

この「ああ上野駅」は以前に歌いましたので、今回は歌いません。

 

 

 

福島アナの2曲目は
福島アナが自宅から持ってきた曲。
奄美大島に出張に行った時に空港で買ったとか。

 

「奄美のさすらい千鳥」大島ひろみ

 

この歌は知りませんでしたが、大阪の局(MBS?)でかけたらすごく評判がよく、浜村淳さんの番組でもかかるようになったとか。
大阪では有名な曲なのでしょうか???

 

掛け声が印象的だとかで…

 

え?

 

何コレ?

 

新感覚!

 

今までにない「かけ声」

 

シャカシャカシャカ♪

あ゛ーーーーーーあ!

ソレソレソレソレソレ♪

 

 

 

そして、

 

ゲストでダバダ

 

ゲストは福島アナのリクエストで来ていただいた

 

戦前レコード文化研究家の保利透さん

 

保利透(ほり・とおる)さんは、昭和47年生まれの46歳。千葉県出身。

 

SPレコードの話

SPレコードは7000枚くらい持っているとか。

 

ここにも

 

小学生時代に親世代のものに興味をしめした

 

という人が(笑)

 

周りの友達とは話があわない。
福島アナも同じだったとか(笑)

 

 

 

保利さんは戦前のレコードをCD化しているらしいですが、
若い世代も買っているとか。
もちろん、福島アナも。
全部のCDを買っているとかで、おみやげを持ってこようと思ったけど、福島アナは全部?持っているのでもってくるものがなかったとか。

 

 

番組では3つの曲を紹介

 

 

「国境の町」東海林太郎

 

福島アナと保利さんが東海林太郎さんの話をするのがとても楽しそうで面白い。
若い人どうしがアイドルの話で盛り上がる時みたいで(笑)

 

 

東海林太郎さんはビブラートが少ないので、わかりやすく親しみやすくて人気を博したとか。

そして「国境の町」の楽器の長い説明。
聞いたことのない楽器も。

昭和9年発売。

 

 

「国境の町」はnanaに伴奏があるので、そのうち歌いたいです。

 

 

 

「安来ルンバ」玖瑪ナショナル五重奏団
(やすぎるんば)

 

島根県民謡の安来節をルンバにアレンジ。

「ダンスリヨウ」(ダンス俚謡)

アラエッサーサー

「玖瑪」は「キューバ」と読む?

昭和18年発売

 

 

 

 

 

「青空 ~My Blue Heaven~」大津賀八郎

 

大津賀八郎(おおつが・はちろう)

放送にかけちゃいけないような曲!?

 

 

『へたジャズ! 昭和戦前インチキバンド 1929-1940』プロモ動画

 

 

 

 

 

 

 

その他

 

 

お便りで出てきた曲

 

中学生の娘が気に入っていて、たまに口ずさんでいる歌、それは

 

 

 

タバコやの娘

 

岸井明と平井英子とのデュエット曲

 

この歌もnanaで歌ってみたい(笑)

 

 

 

 

ぐらもくらぶのCD? 一部

ねえ興奮しちゃいやよ 昭和エロ歌謡全集 1928~32

1.とこイットだね (イット節) / 二村定一/2.エロ行進曲 / 淡谷のり子/3.エロ小唄 / 黒田進 松山みどり/4.キッスOK / 二村定一 井上起久子/5.エロ・オン・パレード / 山田貞子/6.ナンセンス小唄 / 清水静子/7.スピード時代 / 伊達里子/8.尖端小唄 / 川田定子/9.銀座のバッドガール / 金色仮面/10.アラ!失礼 / 澤文子/11.恋慕夜曲 / 山田貞子/12.S.O.S / 水町昌子/13.ねえ興奮しちゃいやよ / 青木晴子/14.あなたのものよ / 淡谷のり子/15.イットだね / 黒田進/16.悪く思ふなよ / 黒田進/17.知らぬ顔してにくらしい / 浅草 小ゆき/18.ほんに悩ましエロ模様 / 二村定一/19.お江戸浅草 / 藤田艶子/20.エロエロ行進曲 / 藤田艶子/21.オリエンタルチャーレストン / 常盤静子/22.浅草エロ小唄 / 浅草 小ゆき/23.娘アラモード / 二村定一

 

 

 

北廉太郎/ヴォルガ旅愁

 

 

 

六区風景 想ひ出の浅草 OLD JAPAN’S ENTERTAINMENT DISTRICT[CD] / オムニバス

明治・大正・昭和と東京の、いや日本の大衆芸能の発信基地であった「浅草六区」が、当時の音源を基に平成の世に甦る! このCDは浅草で残されたの生の音と空気を缶詰にしたものであり、当時の風景を垣間見るだけでなく、浅草を知る上で必要な歴史的音源を収録。特に幻とされた浅草オペラの音源を多数復刻。 大歓楽街浅草を浅草オペラが歌う! 活弁が吼える! エノケン・ロッパが走る! オモチャ箱のように詰め込まれた諸芸がカフェーの色香や尖端のモダン文化に彩られながら、取捨選択・壊しては作り変えられる浅草芸能主義のダイナミズムを是非とも触れてみるべし! 企画・制作: 保利透 / 監修・解説: 岡田則夫・小針侑起

 

 

 

 

「背広」を着ている福島アナ
名刺をジップロックに入れている福島アナ。

 

ファンになりました。

 

 

最後にかかった曲は

水前寺清子さんの「ありがとうの歌」でした。

 

 

 

「福島暢啓の日曜天国」はとても面白かったです。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事がよかったら一票(いないかな…)
にほんブログ村 音楽活動

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村

 

コメントを追加する

メールアドレスが公開されることはありません。