「羅臼」吉幾三・北海道のご当地ソング/解説&歌ってみた

羅臼
らうす

吉幾三(よし・いくぞう)さんの、1985年(昭和60年)発売のシングル。
(c/w 津軽平野)

作詞・作曲:吉幾三
歌:吉幾三

 

 

 

 

北海道・羅臼で漁をする夫婦を歌っている。

 

羅臼町

 

ウィキペディアより

羅臼町(らうすちょう)は、北海道根室振興局にある町。
町名の由来はアイヌ語の「ラウシ」(獣の骨のある所の意)が転化したもの。
この地一帯はアイヌの狩猟地であった。

 

 

羅臼町
北海道目梨郡

 

 

 

吉幾三 ワンマンショー「羅臼」ほか7曲/2003

 

 

 

歌詞より

 

「こんぷ採りはヨ」

 

羅臼昆布採取

 

 

「アキアジ漁はヨ 根室海峡出るヨ」

羅臼の誇り高き漁師たち~今が旬!秋鮭定置網漁~

 

 

根室海峡
Kunashirskiy Strait
пролив Кунаширский

 

 

 

「前に見えるは国後島」

 

国後島

 

ウィキペディアより

国後島(くなしりとう)は、北海道知床半島の東にあり、千島列島(ロシア語地名:クリル諸島 Курильские острова)の最南に位置する島。ロシア名はクナシル島(Остров Кунашир)、英語表記はKunashirである。

島の名前の由来は、アイヌ語の「クンネ・シリ(黒い・島→黒い島)」または「キナ・シリ/キナ・シル(草の・島→草の島)」からであるが、どちらが本当の由来かははっきりとしていない。
この島に先住していたアイヌ人はアイヌ語で「クナシル」と呼んでおり、日本語名もロシア語名も国際標記もこれに起源を持つ。

 

 

 

Kunashiri-to
кунашир
〒694500

 

 

 

「スケソウ漁」

流氷と漁師 羅臼スケソウ漁

 

 

 

「望郷台」

ここでしょうか?

羅臼国後展望塔

〒086-1834
北海道目梨郡羅臼町礼文町32−1

 

 

 

 

吉幾三さんは、羅臼町の「羅臼大使」
統合で新設された羅臼町立知床未来中の校歌を作詞・作曲。
2018年(平成30年)4月10日の開校式にサプライズ参加」しました。

 

 

 

「羅臼」は「ヨーイショ ヨーイショ」の部分が楽しい歌ですが、途中で入る
「前に見えるは~」からの民謡調の部分が難しくてなかなか歌えませんでした。
やっと歌ってみたのがコレ。

 

低くても高くても難しくて、結局高いほうで歌いました。

 

 

ありがとうございました。

コメントを追加する

メールアドレスが公開されることはありません。