「能登半島」石川さゆり・石川県のご当地ソング/歌ってみたけど…

 

能登半島
のとはんとう

とは

 

石川さゆり(いしかわ・さゆり)さんの、1977年(昭和52年)発売のシングル。

 

作詞:阿久悠
作曲・編曲:三木たかし
歌:石川さゆり

 

大ヒットして、今でもカラオケでも大人気の「津軽海峡・冬景色」が、同年の1977年1月発売。
そして、「津軽海峡・冬景色」に続く曲で、5月発売の曲が「能登半島」です。

 

 

十九なかばで恋を知った女性が、すべてを投げ出し
一夜だけの旅仕度をすぐに作って
あなたをたずねて行く、
夏から秋への能登半島の旅。

 

 

この歌で能登半島の観光客も増えたとか。

 

 

能登半島とは

ウィキペディアより

能登半島(のとはんとう)とは、北陸地方の中央付近から日本海へ北に向けて突き出した半島である。
日本における日本海側海岸線で最も突出面積が大きい半島である。近世以前は、多くが能登国であったため、こう呼ばれる。」

 

 

口能登
羽咋市、羽咋郡(宝達志水町・志賀町)
中能登
七尾市、鹿島郡(中能登町)
奥能登
輪島市、珠洲市、鳳珠郡(穴水町・能登町)

 

 

 

K 能登半島最先端「聖域の岬」空中展望台・青の洞窟

 

 

 

能登半島  石川さゆり

 

 

 

「能登半島」は石川県のご当地ソングですが
石川さゆりさんが石川県?
偶然かな?
と思ったら、ウィキペディアにはこんなことが書いてありました。

 

作詞家の阿久悠は、「津軽海峡・冬景色」が大ブレイクの後「『石川さゆり』だから、次回はさゆりちゃんの出身地の曲を書いてあげるね」と、石川にそう言って「能登半島」を次シングルにした、と語っていた(実際石川の出身地は石川県では無く熊本県。
翌1978年7月に発売の、熊本県・阿蘇山を舞台にした「火の国へ」で、ようやく実現されている)。

 

そうだったんですね。

 

 

そんな「能登半島」、メタル演歌の伴奏でおなじみの(?)
ちゃっか」さんのカッコイイ演奏で。
(これはメタル演歌ではありません)

 

 

「津軽海峡・冬景色」もそうですが、石川さゆりさんの歌は高くてなかなか声が出ません。
が、ご当地ソングなので歌いました。

 

能登半島

 

YouTubeでフルで歌ってみました

能登半島(石川さゆり) cover 石川県のご当地ソング歌ってみた フル 歌詞付き

 

 

ありがとうございました。

 

コメントを追加する

メールアドレスが公開されることはありません。