踊子
おどりこ
は
三浦洸一(みうら・こういち)さんの1957年のシングル。
作詞:喜志邦三
作曲:渡久地政信
カバー多数。
三浦洸一さんは1928年生まれ
神奈川県出身。
「落葉しぐれ」「弁天小僧」「東京の人」「踊子」等
昭和30年代、歌謡曲黄金時代を代表するスター歌手。
「哀愁の歌声」
「踊子」は川端康成「伊豆の踊子」を題材にした歌。
踊子 歌 三浦洸一
天城峠
あまぎとうげ
〒413-0500 静岡県賀茂郡河津町
「踊り子」ではなくて「踊子」です。
「踊り子」といえば村下孝蔵さんの「踊り子」が有名ですが、この歌は「伊豆の踊子」とは関係ないみたいですね(実は「踊り子」の歌はよく知らない)
YouTubeで歌ってみました
キー設定が難しくて結局-4にしてみましたが、低い所と高い所が出ません(どうゆうことだ!?)
伴奏:Pokekara(ポケカラ) さま
キーは-4
踊子(三浦洸一) cover 静岡県のご当地ソング 歌詞付 Pokekaraで歌ってみた フル 川端康成「伊豆の踊子」 キー-4
ワタシの踊子よ~
ああ~声が出る~
この歌の伴奏は「かーにゃ」さん。
昭和の歌の伴奏をたくさん弾いてくださってます。
絶対音感の持ち主みたいで、すごいことをやってのけます。
ありがとうございました。